//
高橋内閣が内閣改造問題で閣内不統一が起こり、総辞職する。 / 東大阪市の花園ラグビー場で全国大学ラグビーの準々決勝2試合があり、慶應義塾大学、関東学院大学が勝ち上がる。慶應義塾大学は13年ぶりの4強入りとなる。 / NTT株が300万円台を記録する。 / 東京会館でパリのデザイナー、クリスチャン・ディオールのファッション・ショーが開催され、ディオール旋風が起る。 / 地下鉄銀座線京橋駅で、停車中の車内で時限爆弾が爆発し、10人が重軽傷を負う。関連の事件から「草加次郎」の犯行とされる。 / 前関白藤原忠通の娘の育子を女御とする。 / 仙台市臨時市議会で、ゼネコン汚職で逮捕された石井亨市長の辞職願いが受理される。 / HIV訴訟で、東京地裁と大阪地裁が国と企業がエイズ発症患者に1人あたり月額15万円を支払うことなどの恒久対策を盛り込んだ2次和解案を原告、被告双方に提示する。 / 幕府が諸藩に金・銀・銅山の開発を奨励する。 / "ジャック・ティボー(Thibaud,Jacques)が3度目の来日途上の飛行機事故で没。72歳(誕生:1880/09/27)。20世紀フランス最高のヴァイオリニスト。""""" / >
//
// //
//