//
東京六大学野球秋のリーグ戦で、春に続いて慶應義塾大学が連続優勝を決める。 / 伊達政宗の娘で松平忠輝の正室となる五郎八姫が京都聚楽亭で誕生。 / ワンマン宰相となる吉田茂が高知県に誕生。 / 幕府が上杉房定に長尾実景討伐を命じる。 / 経営が破綻した木津信用組合が、紹介預金の見返として平成2年から平成4年にかけて三和銀行に1219億円の低利の預金をしていたことが判明する。 / 幕府が、京都、大坂、堺の商人に長崎外国貿易の期日や金銀兌換などの規則を出す。 / 愛知県警が、7月の参院選で愛知から当選した民社党の新間正次議員の学歴・経歴詐称問題で公選法違反容疑で書類送検する。 / 契沖、没。62歳(誕生:寛永17(1640))。大坂生玉の曼陀羅院住職で国学者。 / アメリカ・ルイジアナ州に留学していた名古屋の高校生の服部剛丈がハロウィーン・パーティーで訪問する家を間違えて射殺される。「Freeze!(動くな!)」が聞き取れなかったためと言われる。 / 年末現在の全国の自動車数は1244台、人力車は12万台、自転車は62万台。 / >
//
// //
//