//
浅見絅斎、没。60歳(誕生:慶安5(1652)/08/13)。儒学者で尊王思想。 / 庄内藩6代藩主酒井忠眞が将軍綱吉の前で論語学而篇を講じる。 / モスクワで、日ソ航空協定・日ソ貿易協定に調印する。 / 中西悟堂没。89歳(誕生:明治28(1895)/11/16)。日本野鳥の会。 / 左近中将藤原兼家の娘の超子が入内する。 / 東京市多摩郡小宮村の小作人50人余りが、小作料3割減を要求して小作地を返還する。 / 帝国劇場で、芸術座がトルストイ作・島村抱月脚色の「復活」が上演される。 / パルコ西武劇場で「愚かな女」の11日目の公演が行われる。主演の夏目雅子の最後の舞台となる。 / 浅間山が噴火する。前橋地方に大量の灰が降る。 / 細川政元と畠山義就が和睦する。 / >
//
// //
//