kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
15710
1937/1/27
4日に名古屋城の鯱鉾を盗んだ工員が大阪で逮捕される。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
27
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
4日に名古屋城の鯱鉾を盗んだ工員が大阪で逮捕される。
>4日に名古屋城の鯱鉾を盗んだ工員が大阪で逮捕される。
秀吉の九州征討令が発せられる。
/
高砂浦五郎、没。58歳(誕生:昭和4(1929)/11/13)。46代横綱の3代・朝潮太郎。
/
黒田如水、没。59歳(誕生:天文15(1546)/11/29)。
/
丹那トンネルが開通する。全長7804メートル。
/
都内で多色刷りの偽千円札が発見される。
/
内裏が焼失する。
/
尖閣諸島沖で中国海警局の4隻が領海を航行。
/
横浜で、日露講話条約反対で焼打ちが起こる。
/
観阿弥が駿河の浅間社で没。52歳(誕生:元弘3(南);正慶2(北)(1333))。
/
第7回音楽コンクールのヴァイオリン部門で、13歳の辻久子が1位となる。
/
>
//
// //
//