//
第9回原水禁世界大会が、社会党・総評系のボイコットのまま開催される。 / 開催中の社会党第5回大会が主導権争いから左右両派に分裂する。 / 柳生宗矩が3000石となり、秀忠の兵法指南役となる。 / 2月11日に発表された皇太子(大正天皇)の婚約の記念切手が発売される。使用開始は5/10の結婚式以降とされる。 / 8世・坂東三津五郎がフグ中毒で死亡する。68歳(誕生:明治39(1906)/10/19)。 / 酒井忠休、没。74歳(誕生:正徳4(1714)/08/16)。庄内松山藩主で、寺社奉行、若年寄をつとめた。 / 杉村キナラブックが老衰のため旭川市の自宅で没。85歳(誕生:明治21(1888))。アイヌ民族のユーカラなどを伝えてきた。 / 閉門の処分を受けていた浅野大学長広が芸州浅野家へ御預となる。 / 女優の後藤久美子(21)とフランスのF1レーサーのジャン・アレジ(31)が婚約する。 / 幕府が奴婢養子、飢饉救助、人身売買、西国奉行職などの諸法を制定する。 / >
//
// //
//