//
旧公明党の一部参議院議員などで作る公明が拡大中央委員会を開き、翌年夏の参院比例代表選挙を公明単独で戦う方針を正式決定する。 / 幕府が、品川・板橋・千住の3宿に限り食売女(売春婦)の人数増加を認める。 / 上野に日本初のコーヒー店「可否茶館」が開店する。 / 岡田内閣が、天皇機関説が「万邦無比なる我が国体の本義を愆(あやま)るもの」とする国体明徴声明を行う。 / 岡田嘉子がビャトカの収容所に入れられる。 / 社会党臨時大会で田辺委員長、山花書記長ら新執行部を決める。 / 北条早雲、没。88歳(誕生:永享4(1432))。 / 午前5時40分頃、大阪府吹田市の千里山交番前で、警察官が男に刃物で刺され拳銃を奪われる事件が発生。大阪府警察は吹田警察署に捜査本部を設置し、強盗殺人未遂容疑で捜査を開始した。翌日、箕面市内の山中で、東京都品川区在住の男が逮捕された。 / 所得税不正控除還付事件で、名古屋地裁が近藤豊代議士(59)に対して1年6月の実刑判決を下す。 / 日本無線電信と国際電話が併合する。 / >
//
// //
//