//
厚生省の人口動態統計が発表され、前年1年間に生まれた男の子が60万8556人、女の子が57万8511人と明治32年に統計を取り始めてから最低の出生数となったことが明らかになる。女性が一生の間に出産する子供の数は1.43人となり戦後最低となる。 / 久保蔵相が鹿児島で、秋の臨時国会が9月終りか10月初めに行われ、総選挙を視野に入れた国会になる可能性があると述べる。 / 古橋広之進が400m自由型の世界新記録を達成する。 / ハワイ・オアフ島の日本人労働者約2000人が、給料値上げを要求してストライキを行う。 / 赤電話と青電話の市内1通話3分制が都内で実施される。 / 「福翁自伝」が脱稿する。 / 原仁史雲南市長(島根県)が傷害容疑で逮捕され、その後釈放され、辞職。 / O157に感染し、半年間危篤状態が続いていた大阪府堺市の小学校1年生の女児(7)が大阪府和泉市内の病院で死亡する。 / 文部省が、高校生の政治活動禁止を通達する。 / 東京・銀座の宝石店に2人組の強盗が入り、金塊1億円相当が奪われる。 / >
//
// //
//