//
「ウィンドウズ98」日本語版が全国一斉に発売される。 / 国内最大規模の指定暴力団山口組が、傘下の13の団体を絶縁・破門の処分にしたことが判明。6代目組長篠田建市の出身母体である弘道会の本拠地がある名古屋市に総本部を移転させる動きに対し、関西地方に拠点を持つ山健組や宅見組等の諸団体が反発した形で、事実上の分裂状態となっている。 / 近藤勇が二条城の軍議に参加して伏見奉行所に帰る途中、かつての新撰組隊士(高台寺党)に狙撃される。 / 尾崎一雄、没。83歳(誕生:明治32(1899)/12/25)。「暢氣眼鏡」で芥川賞を受賞した作家。 / 斎藤七五郎、没。58歳(誕生:明治2(1869)/12/12)。海軍軍人で第5艦隊司令官。 / アメリカの空母が日本の輸送基地トラック島を攻撃する。 / 新聞に、都内既婚男性の理想のおふくろの1位は京塚昌子、2位は森光子と掲載される。 / 政府の行政改革委員会の規制緩和小委員会が、この年度の規制見直しの検討対象とする38項目を論点公開として発表する。教育分野の規制緩和が初めて取上げられ、「学校選択の弾力化」などが盛り込まれる。 / 秋山真之、没。51歳(誕生:慶応4(1868)/03/20)。海軍中将。日露戦争で連合艦隊参謀として出征し、「本日晴朗なれども波高し」の名電文を起草した。 / 北海道の監査委員事務局で、前年9月にカラ出張が行われていたことが判明する。23日に、総額で84万円と判明する。 / >
//
// //
//