//
赤電話と青電話の市内1通話3分制が都内で実施される。 / 三菱石炭鉱業が高島鉱業所端島鉱(軍艦島)を閉山する。 / オーストラリア南部のウーベラ飛行場で、日本製スペースシャトルの実験機「アルフレックス」の自動着陸の実験が成功する。 / 興福寺を供養する。 / 細井和喜蔵、没。29歳(誕生:明治30(1897)/05/09)。「女工哀史」を書いた作家。 / 首都高速道路公団法が公布される。 / 創価教育学会幹部が治安維持法違反と神宮に対する不敬罪で逮捕される。 / 日蓮正宗が、池田大作を除名する。 / 秩父事件に軍隊が出動して鎮圧する。 / "パークス(Parkes,Sir Harry Smith)没。57歳(誕生:1828/02/24)。勤王派を支持したイギリスの駐日全権公使。""""" / >
//
// //
//