//
松平乗賢、没。54歳(誕生:元禄6(1693))。老中。 / 石川島造船所が、1時間に100マイル飛行ができる波上飛行機を製作する。 / 全国出稼ぎ者総決起大会が開かれる。 / 畿内、東海、山陰諸国に大風雨が襲う。 / 箏曲の宮城道雄が兵庫県に誕生。 / 庄内藩が農村に五人組を定める。 / 橋本首相が、後任の蔵相として衆議院予算委員長の松永光元通産相を起用する。 / 今村昌平監督の「黒い雨」が封切りとなる。 / 琉球立法院が、主席の公選、原水爆基地化反対、日本復帰要請の決議案を可決する。 / バレエの若手登竜門の第24回ローザンヌ国際バレエコンクールで、将来を期待される4人の最優秀者に贈られるローザンヌ・スカラシップ賞に精華女子高1年の中村祥子(16)と愛知淑徳高1年の河合佑香(16)が選ばれる。 / >
//
// //
//