//
治安維持法が施行される。 / 吉田松陰がアメリカ船に乗り込むことを志して下田に到着する。 / 政府は多国籍軍への10億ドル追加支援と、エジプトなど紛争周辺3ヵ国に対する約20億ドルの経済援助を決める。8月と合せて40億ドルとなる。 / リクルートコスモス未公開株を譲り受けた疑惑で、真藤NTT会長が辞任する。 / 自由党憲法調査会が、憲法改正試案を発表する。 / 第77回ヴェネツィア国際映画祭で、『スパイの妻』の監督を務めた黒沢清が銀獅子賞(監督賞)を受賞。1952年の溝口健二、2003年の北野武に次ぐ日本人3人目の受賞者となった。 / コミンテルン大会に出席した野坂参三らが「日本の共産主義者へのてがみ」を発表する。 / 清水寺の再建が成る。 / 東大運動会でヤード制を改めてメートル制を採用する。 / 東京拘置所で3人の死刑が執行される。1978年に東京・銀座のクラブのママと松山市の風俗店の女性従業員を殺した平田光成、野口悟の両死刑囚と、1983年におじの元昭和石油重役一家を殺害した今井義人死刑囚。 / >
//
// //
//