//
久保蔵相が鹿児島で、秋の臨時国会が9月終りか10月初めに行われ、総選挙を視野に入れた国会になる可能性があると述べる。 / 朝鮮の日本軍への停戦・撤退の命令が出される。 / 普通選挙法が初めて衆議院で可決される(15日に貴族院で否決)。 / 芝明神社の境内で、町火消「め組」の連中と力士たちの乱闘があり、1名が死亡し2名が重傷を負う。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の4隻 (海警2101、海警2305、海警2502、海警31239) が領海を航行。 / 国際金属労連日本協議会(IMF−JC)が結成される。 / プロボクシングのWBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチが大阪で行われ、山口圭司がチャンピオンのカルロス・ムリージョを判定で倒し、タイトルを獲得する。 / 東京府が、管内に小学校6校を開設することを決定する。 / 日本軍が広東省西の海南島に上陸する。 / 理化学研究所が開発した脳型コンピュータの国内での性能試験が始まる。 / >
//
// //
//