//
長野県警捜査2課が、池田町長の師岡昭二(69)と妻のきくみ(66)を現金買収の公職選挙法違反の容疑で逮捕する。 / 東京の巣鴨で大火があり、590戸が焼失する。 / 米ローズヒルで開かれているスピードスケートのワールドカップの女子500メートルで岡崎朋美が41秒14で2連勝する。男子1500メートルでは野明弘幸が日本新記録で優勝する。 / 日本銀行本店が開設される。 / 幕府が、越後国福島藩主堀忠俊の封を没収する。 / 幕府が長岡藩に、新潟河口州崎に番所を置いて外国船来航の警備をするように命じる。 / 冒険家植村直己が世界初のマッキンリー冬季単独登頂に成功後、消息を断つ。 / 東京株式市場で、「ヤオハンジャパン」と「青木建設」の株価下落が止まらず、双方とも100円を割り込む。 / 新自由クラブとの連立による第2次中曽根内閣が発足する。 / 毎日新聞の吉野正弘論説室顧問が、藤沢市の海岸で暴走行為をしていたグループに抗議して殴られ、翌日死亡する。 / >
//
// //
//