//
オウム真理教「治療省」大臣だった林郁夫(48)の初公判が東京地裁で開かれ、犯人隠匿と2件の監禁事件が先行審理される。林は起訴事実を全面的に認め、謝罪する。 / 衆議院の正門前で爆弾が爆発する。 / アメリカのネバダ州メスキートで8人乗りの双発のプロペラ小型機が墜落し、JTBの社員の日本人4人が死亡する。 / ブラジルのカルドゾ大統領が国賓として来日し、歓迎行事が行われる。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の4隻が領海に侵入。 / 西武ライオンズが11度目の優勝を決め、パ・リーグ初の5連覇を達成する。 / リヨン・サミットを前に日米蔵相会談が行われ、久保蔵相が日本の景気拡大策継続を表明する。 / 中国戦線への笑いの慰問団「わらわし隊」の一行が門司港を出港する。吉本興行のこの一行には、柳家金語楼や花菱アチャコ、横山エンタツなどが入っていた。 / 学習所(学習院)が開講する。 / 杉本京太夫が、邦文タイプライターの特許を得る。 / >
//
// //
//