//
岩倉具視が病のため右大臣を辞任する。 / 日立製作所が、カラーコピー機の開発に成功する。 / 平民社が「メーデー茶話会」と称して、初のメーデー集会を開催する。 / 北海道のイカ漁船150隻が強風で行方不明になる。 / 熊本県波野村のオウム真理教施設の立ち退き作業が始まる。 / 廣松渉が呼吸不全で没。60歳(誕生:昭和8(1933)/08/11)。70年代の新左翼運動に影響を与えた哲学者で東大名誉教授。 / 江戸、駿河台から出火して湯島天神までを焼失する。 / 江戸幕府による玉川上水着工命令が出る。 / 神風タクシーによる事故防止のため、自動車運送事業等運輸規則が改正公布される。 / 横浜市中区不老町の雑居ビルの空き地で、箱詰めの絞殺死体が見つかる。翌日までに死体はこのビルに住んでいた男性で死後2年余りであることが判明する。3日後に、この男性の元妻の小山和子(53)が逮捕される。 / >
//
// //
//