//
皇后得子が御願金剛院の落慶供養を行う。 / 東北大学金属材料研究所が発足し、本多光太郎(52)が所長に就任する。 / 足利尊氏が鎌倉に入り、降伏した直義は延福寺に幽閉される。 / 和田義盛の挙兵が失敗し、一族とともに敗死する(和田合戦)。義盛67歳(誕生:久安3(1147))。 / 鎌倉公方持氏の子、義久・春王丸・安王丸・永寿王丸が出奔する。 / [宋の元嘉15年4月]この月、倭王弥(珍)が宋に物を贈り、安東将軍の称号を授けられる。 / 名古屋放送局がコノハズクの鳴き声を中継する。 / 機動隊が、東大安田講堂にたてこもる学生を攻撃し、午後5時55分安田講堂は落城する。 / 東京地裁が、俳優の高知東急(たかちのぼる)に「東急」の使用を不許可とする判決を下す。 / イタリア訪問中の小渕首相がダレーマ首相と会談し、「ユーロと円の協調の新体制確立」のプレステートメントを発表する。 / >
//
// //
//