//
橋本首相が衆議院本会議の各党代表質問に対する答弁で、景気対策のための減税措置について「2兆円の特別減税を決断した」と述べ、景気状況によっては新年度も特別減税を継続することに含みを残す。 / 長野地裁で、松本サリン事件のきっかけになったオウム真理教松本支部道場の立ち退きをめぐる裁判の和解が成立する。 / 公職選挙法が改正公布され、永久選挙人名簿が作成されることになる。 / 平民協会の結社が禁止される。 / 仙台藩が家中法度を定める。 / 佐世保の米原潜シードラゴン号が出港する。 / 大阪の中之島の公会堂の地鎮祭が行われる。 / 山口線にSLが復活し、C57の出発式が小郡駅で行われる。 / 基本粒子クォーク6種のうち今まで観測できなかったトップクォークの存在が、アメリカ・イリノイ州のフェルミ国立加速器研究所で米・日・伊の共同研究グループにより確認される。 / 幕府が鹿苑寺の借銭を破棄する。 / >
//
// //
//