//
川村晃が肝硬変のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/12/03)。「美談の出発」で芥川賞を受賞した。 / 皇室会議が開かれ、皇太子妃として小和田雅子を正式に決定する。14時45分、婚約の記者会見が行われる。 / 参謀本部条例を制定し、陸軍省参謀局を廃止する。これにより統帥権が政府の手から離れ、独走を始めることになる。 / 原水協、被団協を中心とした代表団が核兵器完全禁止国際協定の締結を国連に要請する。 / 中国海警局の4隻 (海警1102、海警2201、海警2302、海警2502) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 東京都公安委員会指定の池上自動車教習所が、アイドル歌手の安室奈美恵に営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委から処分を受ける。 / 長野県上田市の市長選挙が行われ、元市助役の平尾哲男(64)が初当選する。 / 鉄道省が関門トンネルの調査の実施を決定する。 / 石清水八幡宮放生会(ほうじょうえ)に初めて勅使を派遣する。以後恒例となる。 / 1045年以後の荘園を停止する(延久の荘園整理令)。 / >
//
// //
//