//
1952年の東大ポポロ事件の被告に、東京地裁が「警官の学内調査は違法」として無罪の判決を下す。 / 大石順教、没。80歳(誕生:明治21(1888)/03/14)。堀江6人斬り事件で義父に両腕を切断された真言宗の尼僧。 / 家綱が本丸に移る。 / 憲法調査会第1回調査会が開かれる。 / 日本中央競馬会の競馬学校で騎手課程12期生の卒業式が開かれ、3人の女性騎手が卒業する。 / インドネシア中部のジャワ州のプランバナンのホテルで日本人観光客の若王子哲央さん(26)が毒殺された事件で、地元警察がインドネシア人ガイドのユヌス・パティ(30)を殺人容疑で逮捕する。 / 秀吉が肥後1国を佐々成政に与える。 / 京都市上京区の聚楽第跡から、金箔瓦の破片約600点が出土する。豊臣秀吉の権勢を探る貴重な資料となる。 / 大阪で日本万国博覧会(EXPO’70)が開催される。 / 皇居前で、「米よこせ」の大規模なデモが行なわれる。 / >
//
// //
//