//
薩摩藩主島津家久が家臣樺山久高に琉球出兵を命じる。 / 東京都台東区の靴底加工会社「カナヤ」の工場兼住宅ビルの2階作業場付近で爆発、火災が起き、従業員4人が死亡し1人が重体、21人が負傷する。集塵機内部で爆発が起こった可能性が大きい。 / 都立高校の入学辞退者は合格者の12.4%の7165人となる。学校群制度が発足して以来の最高となる。 / 発明者に7〜15年の専売権を認める専売略規則が定められる。 / 坂上田村麻呂が清水寺を建てる。 / 土佐藩が財政窮乏のため、藩士の俸禄を半減する。 / NHKが「ここはどこでしょう」の放送を開始する。 / 琵琶湖の漁業権で争っていた菅浦と堅田が、海津の地頭の仲介で境界を定めた契約状を取り交わす。 / 「天慶」に改元する。 / 乃木大将が幕僚を従えて旧市街に入り、入城式が行われる。 / >
//
// //
//