//
日本遺伝子治療学会が発足し、東大で初の総会が開かれる。 / "ライフスナイダー(Reifsneider,Charles Shriver)没。82歳(誕生:1875/11/27)。日本聖公会主教で初代立教大総長。""""" / 菊五郎と吉右衛門が市村座で5年ぶりに共演する。 / 日本体育協会が創立する。 / 幕府が有馬豊氏に筑後国久留米21万石を与える。 / 硫黄島の近海のアメリカの経済水域の中で操業していた高知県と三重県の2隻のカツオ漁船が、アメリカの偵察機に発見され警備艇に拿捕される。 / 女子テニスの東レ・パンパシフィックオープンで、クロアチアのマヨーリがスペインのッサンチェスを破り大会初優勝する。 / 東京市電気事業調査会が、極貧家庭1万5000戸の電灯料金の半額値下げ(50銭)を決定する。 / カリフォルニア州下院に、日本農民排斥の土地法案が提出される。 / 農地調整法が改正され、自作農創設特別措置法が公布される(第2次農地改革)。 / >
//
// //
//