//
葛西善蔵が喘息のため世田谷区の自宅で没。42歳(誕生:明治20(1887)/01/16)。私小説家。 / アジア開発銀行が設立される。 / 静岡市富厚里のダイラボウ山頂にある木造3階建ての展望台で、3階の床の一部が崩れ落ち、ハイキング客数人が床と一緒に2階に転落し、2人が重傷、9人が打撲傷をおう。 / 大阪地検特捜部が、インサイダー取引容疑で日本商事本社、全国の支店、告発対象の社員の自宅などの強制捜査を行う。 / 森永製菓鶴見工場で、キャラメルの自動包装設備が完成する。 / 全国農業協同組合中央会が設立される。 / 入江たか子、没。83歳(誕生:明治44(1911)/02/07)。「けちんぼ長者」「滝の白糸」の女優。 / 上越線の清水トンネルが開通する。長さは東洋一。 / 中大兄皇子が都を大津宮に移し、翌年初頭に即位礼を行うと発表する。 / 横須賀海軍工廠で、空母「竜驤」が完成する。 / >
//
// //
//