//
大審院が大逆事件の判決を下し、24人に死刑、2人に懲役刑を言い渡す。 / 熊野の僧徒が神輿を奉じて入京し強訴する。 / 朝鮮総督府が、「専任総督論」を掲載した東京朝日新聞を発禁処分にする。 / 「ノーエ節」が発売される。 / 将棋の最高齢プロ棋士である加藤一二三九段が、高野智史四段との対局に敗戦。日本将棋連盟の規定により現役引退となり62年10か月にわたるプロ棋士生活を終える。加藤は同月30日に東京都内の将棋会館で引退会見を行った。 / 織田信長が入京し、ついで猿楽を催して将士を慰労する。 / 大相撲九州場所、土佐ノ海が横綱曙を破り、両横綱を破る金星をあげる。1敗は若乃花だけとなる。 / 庄内地方(山形県)にあった出羽柵を秋田村(秋田市)に移す。 / 百済の将軍鬼室福信に兵器・衣料・食糧を送る。 / アドリー・マンスールエジプト大統領、首相候補に指名したイブラヒム・メハレブによる組閣を承認、2月24日に総辞職したハーゼム・エル=ベブラーウィー暫定内閣に代わる内閣発足。 / >
//
// //
//