//
松山藩主蒲生忠知が、領内を荒らした山賊水無又兵衛の補縛を幕府に報告する。 / 幕府が日蓮を竜口で斬ろうとするが落雷で失敗する。 / 松姫、没。23歳(誕生:元禄11(1698))。綱吉の養女だった。 / 薄敏男(すすきとしお)没。73歳(誕生:大正9(1920)/03/01)。俳人。 / 和歌山県白浜町の白浜温泉で、ホテル天山閣の本館4階から出火し、鉄筋9階建の本館と別館など計9棟が全焼する。 / 日教組が第1回全国教育研究大会を開催する。 / 京都東山の真如堂の由来を描いた『真如堂縁起絵巻』が成る。 / 秀吉の長男鶴松が病気になる(まもなく全快)。 / 慶應義塾大学で「19世紀・20世紀の送迎会」が開かれる。福澤諭吉は病気のため欠席。 / 陸奥守藤原基家が、藤原清衡挙兵の意図があることを報告する。 / >
//
// //
//