//
磯田一郎、没。80歳(誕生:大正2(1913)/01/12)。住友銀行相談役で前会長、元頭取。 / 大阪市西淀川区の女性(69)からエルトール小川型のコレラ菌が検出される。 / 山県有朋、没。85歳(誕生:天保9(1838)/04/22)。3代・9代首相。 / 作家・舟橋聖一誕生。 / 後水尾天皇(法皇)没。85歳(誕生:文禄5(1596)/06/04)。108代天皇。院政が閉じられる。 / 藤原良相(よしみ)が藤原一族の困窮者を救済者を救済するために、崇親(すうしん)院と延命院を建てる。 / 源為朝が大島で自害する。 / アメリカ大リーグのメッツが、秋田・大曲工高3年の後松重栄投手(18)の獲得に乗り出していることが明らかになる。 / 幸徳秋水が日刊平民新聞に「余が思想の変化」を発表し、直接行動論を主張する。 / 幕府が、和田義盛の歎願を聞かずに和田胤長を陸奥国に配流する。 / >
//
// //
//