//
警視庁防犯部浅草少年補導所長の桜井るゑ子警視(58)が2月1日付けで東京・三田署長となることが決まる。女性署長の第1号となる。 / アトランタ五輪のマラソン代表が日本陸上競技連盟の評議委員会で決定される。女子では真木和、浅利純子、有森裕子が選ばれる。松野明美は落選する。男子は谷口浩美、実井謙二郎、大家正喜が選ばれる。 / 初の児童生活展が開かれる。 / 数日来の大雨で関東各地に洪水が起こり、印旛沼・手賀沼の干拓工事が大被害をうける。 / 成田空港公団が、2期用地の強制収用裁決申請を取り下げる。 / 土岐詮直が、守護土岐満貞の入部を妨げようとし、一族同士が黒田宿で戦う。 / 東北電力女川原発2号機で、冷却水が漏れているのが見つかり、手動停止を始める。 / 廃帝となった溥儀が、北京の日本公使館に避難する。 / 東京都足立区の区立公園南側の空き地で主婦(50)が全裸で殺されていた事件で、夫の小野寺公行(53)が殺人の疑いで逮捕される。 / キャスリーン台風が来襲。死者1077人、行方不明853人。 / >
//
// //
//