//
中教審第1小委員会で、学校の授業に「総合学習」の授業の時間を設ける案をまとめる。 / 木下藤吉郎(秀吉)が、狩りに来た織田信長に直訴して仕官する。 / 陸上自衛隊朝霞駐屯地でパトロール中の自衛官が殺される(11月に赤衛軍派幹部が逮捕される)。 / 池上本門寺から出火し、本堂・祖師堂・本坊などが焼失する。 / 漫画家滝田ゆう誕生。 / 京都に大雨が降り洪水となる。 / 警視庁の新しい通信指令システムのフォフトウェア開発の入札が行われる。NECが45万円という格安の価格で落札する(後に警視庁に根拠を求められて落札を辞退することになる)。 / 長谷川町子の「サザエさん」の連載が始る(夕刊フクニチ)。 / 東京市の調査で、市内の浮浪者は2500人と判明する。 / 警視庁が、相撲界のピストル不法所持事件で、九重、大鵬、柏戸らを書類送検する。 / >
//
// //
//