//
日本プロレタリア芸術連盟が分裂する。 / 北海道大学で、遺伝子治療の3回目の治療が行われる。 / 臨時外交調査委員会が、シベリア増兵は1000人までを認め、陸軍が主張している大部隊の派遣を否決する。 / 上杉謙信が沼田城に入る。 / 南光坊天海、没。108歳(誕生:天文5(1536))。天台宗の僧で3代の将軍に仕えた。 / 帝国在郷軍人会が天皇機関説を宣言する。 / 三池闘争。福岡地裁が、三池三川鉱ホッパー付近のピケ排除の仮処分を決定する。 / 大阪市南区の派出所で拳銃が盗まれる。この拳銃が8月15日の朴正煕韓国大統領狙撃に使われることになる。 / 源義経の愛妾静御前が吉野山で捕らえられる。 / 成田国際空港で、1978年の開港以来続けてきた利用客らへの検問を廃止。代わりに顔認証機能を持つカメラなどが稼働。 / >
//
// //
//