//
グリコ事件の犯人「かいじん21面相」が森永製菓脅迫の犯行声明を報道機関に届ける。 / 鹿児島県枕崎市の沖合で、大型貨物船2隻が衝突する。リベリア船籍の「ミネラル・ダンピア」が沈没し、27人が行方不明となる。 / 住専の処理案をめぐる国会の本格論戦がスタートする。衆議院予算委員会で新進党の米沢隆幹事長が6850億円の財政資金投入決定を厳しく批判する。 / 幕府が、7月28日の火災で洛中酒屋の被災者と開業者の税銭を免除する。 / 吉士長丹が遣唐大使として入唐する(第2回遣唐使)。 / 埼玉県本庄町で暴力団・町議・官憲のなれあいを記事にした朝日新聞記者が暴行を受けた事件で、県軍政部が不正と暴力の一掃を県知事に指令する(本庄町事件)。 / 源田実、没。84歳(誕生:明治37(1904)/08/16)。軍人、参議院議員だった。 / 「永久」に改元する。 / 北海道白糠町の鉱山でガス爆発があり、17人が死亡する。 / 北海道恵庭市の陸上自衛隊北海道大演習場で、装甲戦闘車のミサイル射撃訓練中に暴発事故が起こり、1人が爆風で右腕を吹き飛ばされ意識不明の重体となる。 / >
//
// //
//