//
社会党代表団が初めて韓国を訪問する。 / 早川雪洲、没。87歳(誕生:1886/06/10)。ハリウッドの国際的スター。 / 嬰児8人の遺体を世田谷区のアパートに残した三上由紀子の横浜の自宅から、更に2人の嬰児の遺体が見つかる。 / 明治天皇が東京帝国大学の卒業式で、成績優秀者に銀時計を授与する(恩賜の銀時計の始り)。 / 公務員の政治活動制限(人事院規則)。 / ワシントンで、対インド債権国会議第1回会議が開かれる。 / 大日本青少年団本部に、結婚相談所が開設される。 / 幕府が、林春斎の家塾に弘文院の号を与える。 / 大阪府高槻市の松下電子応用機器高槻工場など松下電器産業グループ3社と東芝の工場で、敷地内の地下水から有機塩素系化学物質が基準値を大幅に上回る濃度で検出されたことが明らかになる。 / 神戸で、初の国産水中翼船「どるふぃん号」が完成する。 / >
//
// //
//