//
国会図書館が開館する。 / 映画監督・五所平之助誕生。 / 土谷正実が、松本サリン事件直前にサリンを作って村井秀夫に渡し、その際村井が「松本で使ってみる」と話していたことを供述する。松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が、意識不明になっている妻の澄子さんの代理人として長野県公安委員会に犯罪被害者等給付金を申請する。 / 三好行雄、没。64歳(誕生:大正15(1926)/01/02)。文芸評論家。 / 上智大学の設立が認可される。 / 閣議が、87年生産米の生産者米価を5.95%引き下げることを決定する。 / アメリカのダレス講和特使が来日し、吉田首相と会談する。 / HIV訴訟で、東京、大阪地裁が出した和解勧告に対して、被告の製薬会社のうちバクスターとバイエル薬品が勧告に応じることを正式に表明する。ミドリ十字、財団法人化学及血液療法研究所も勧告に応じることを表明し原告に謝罪する。 / 映画「駅馬車」が全米に公開される。 / 未明、東名高速道路の沼津付近の下り線で、JRの定期バスや大型トラックなど7台が衝突し2人が死亡し40人が怪我をする。 / >
//
// //
//