//
武田を殲滅した信長が安土に凱旋する。 / 前年9月2日に大逆罪で逮捕された朴烈、金子文子夫妻の大審院法廷が開始される。 / 中外新聞が、別段中外新聞を発行して彰義隊攻撃の戦況を報道する(新聞号外のはじめ)。 / 三島由紀夫(45)らが市ケ谷の陸上自衛隊東部方面総監部に押し入り、演説を行ったあと割腹自殺する。45歳(誕生:大正14(1925)/01/14)。 / 大日本製薬がサリドマイド系睡眠薬イソミンの出荷を自発的に中止する。 / 新人同士の対戦となった札幌市長選挙は、民主・維新が推薦した候補が、自民推薦候補や共産公認候補らを退けて初当選。 / 延暦寺僧徒が神輿を奉じて強訴する。 / 安部英・前帝京大副学長に対する殺人容疑などの告訴・告発について、東京地検が帝京大学から、エイズウィルスに感染した患者2人の受診時のカルテの提供を受ける。 / 富士山で冬山訓練をしていた早大と東京理科大の山岳部員らが雪崩に巻き込まれ、10人の死者と30人の重軽傷者をだす。 / 本多忠良、没。老中。 / >
//
// //
//