//
JR連合(7万5000人)の結成大会が開かれる。 / 南米コロンビアで開催中の世界遺産委員会が、世界遺産の自然遺産として屋久島と白神山地の登録を決める。 / 白河義広(15)が会津に入り、芦名義広となる。 / 中国自動車道と九州縦貫自動車道が、下関市で接続する。 / 有安杏果がこの日の公演を最後にももいろクローバーZを卒業。併せて所属事務所との契約も終了した 他、出身地・埼玉県富士見市のPR大使も卒業し、芸能界から離れた[注 8]。 / 品川で、第1回全日本ヨット選手権大会が開かれる。 / 「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキングを試みるが、5回目の失敗となる。両衛星はまたも2キロ離れる。 / 新聞に、国鉄が東海道本線電化などのために電機機関車340両を導入との記事が載る。 / 高知県がふるさと創生資金の1億円で制作し6000万円規模のものに作りかえて高知県浦戸城山に展示していた純金製のかつお像が盗まれる。 / 大日本帝国国民服令が公布され、男子用国民服が法制化される。 / >
//
// //
//