//
運輸相が国内線の外国人パイロットの廃止を決定する。 / 東大寺八幡神輿が入京する。 / 警視庁が、科学警察研究所に化学部門の法科学第3部を新設し、井上尭子・法科学第1部付主任研究官(50)が部長に昇格する。初の女性部長となる。 / 宗碩が長府(下関)で客死する。60歳(誕生:文明6(1474))。尾張出身の連歌師。 / 幕府が浦賀奉行岩本正倫に下田・浦賀付近に砲台設置のための下検分を命じる。 / 宇都宮市の大谷石を掘出した跡が陥没し、巨大な穴があく。 / 伊予の吉田藩の農民が紙の専売と過重年貢に反対して強訴する。家老の安藤継明が一揆勢の面前で切腹する。 / ドーム球場の建設のため、後楽園球場の解体が始まる。 / 幕府の政治理念の朱子学の再建に努力する室鳩巣が江戸に誕生。 / 北朝が「貞和」に改元する。 / >
//
// //
//