//
5分利つき国債の7000万円発行規定が公布される。 / 岡田嘉子がビャトカの収容所に入れられる。 / 製薬3社から賄賂を受け取ったとして起訴された名古屋大学の元教授の日高弘義(60)に対する初公判が開かれ、日高は起訴事実を認める。 / 文徳天皇、没。32歳(誕生:天長4(827)/08)。55代天皇。 / 歌手藤山一郎に国民栄誉賞の授与が内定する。 / 松本サリン事件で使われた噴霧装置の一部と見られる部品が、第6サティアンから発見される。 / オウム真理教の上九一色村の施設の大掛かりな捜索が行なわれる。第6サティアンでは高橋里実(30)が逮捕される他、2階の床下に隠し部屋があることが判明する。第8サティアンでも指名手配されている女性信徒(46)が逮捕される。また、東京総本部が殺人予備の疑いで捜索を受ける。 / 新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、本年夏の開催を予定していた東京オリンピック・パラリンピックについて1年程度の延期が決まった。 / 板垣退助が立憲自由党を脱党する。 / 東久迩稔彦没。102歳(誕生:明治20(1887)/12/03)。政治家。 / >
//
// //
//