//
モルガンお雪が34年ぶりに帰国する。 / 幕府が諸藩の留守居役60人余りを処罰する。 / 朱子学派の儒者の新井白石が柳原で誕生。 / 村山首相が、新潟水俣病の被害者の会の代表と会見する。 / ドジャースの野茂が、右肱の炎症のため5点を失って7回途中で降版するが、味方の援護で10勝目をあげる。 / 創価学会政治連盟が、公明政治連盟と改称する。 / 世界柔道選手権大会最終日、女子48キロ級の田村亮子が決勝で中国の李愛月を下し、日本女子初の連覇を達成する。 / 永田雅一、没。79歳(誕生:明治39(1906)/01/21)。財界。 / 東京女子師範学校で、予科を廃し付属高等女学校が設置される(高等女学校の始め)。 / 米沢藩が領内の郷村に切支丹横目(きりしたんよこめ)を派遣し、キリシタンの摘発を行う。 / >
//
// //
//