//
名古屋で行われている女子テニスのフェド杯で、日本が全敗し初の決勝進出は実現せず。伊達公子がセレシュ戦にも1セットも取れなかった他、杉山もセットを取れず。 / 幕府が、100目以上の重さの鉄砲新鋳の届け出を義務とする。 / 度量衡法改正法が公布される。尺と貫が基本となる。 / 義観が獄中で病死する。47歳(誕生:文政6(1823)/10/03)。旧幕臣を保護し、会津、仙台に逃れていた天台宗の僧の覚王院。 / 将棋の羽生善治名人(24)が、天童市の滝の湯ホテルで行われた第7期竜王戦第6局で、佐藤康光竜王(25)を破り、名人、竜王、棋聖、王位、王座、棋王の6冠を占める。 / 日糖前社長の酒匂常明がピストル自殺する。 / 前日行方不明になった熊本市の女子大生の自宅に男の声で身代金500万円を要求する電話がある。 / ロンドンで、林董公使(51)とヘンリー・ランズダウン外相(56)が日英同盟条約の正式交渉を始める。 / 早大野球部が六大学リーグを脱退する。 / ルドルフ大公が愛人マリー・フェッツェラを伴ってマイヤーリンクの狩猟館に向かう。 / >
//
// //
//