//
家督争いを続けていた畠山義就が(山名持豊の支持を得て)上御霊社に畠山政長を攻めて破り、応仁の乱が始る。 / 信長の臣として天王寺の砦を守っていた松永久秀が突然謀反を起こす。 / 幕府が江戸城大奥に倹約令を出す。 / 礼宮が川嶋紀子さんと婚約する。 / 江戸堺町から出火、数町が全焼する。 / 参議院本会議で、オレンジ共済組合詐欺事件で起訴された友部達夫参議院議員に対する辞職勧告決議案が、圧倒的多数で採択される。 / 幕府が、新金貨の鋳造を停止する。 / 女性初の官房長官の森山官房長官が大相撲優勝力士への賜杯を担当する旨の申入れをしていたが、相撲協会が土俵上への女人禁制は絶対であると拒否する。 / 石井・ラッシング協定が破棄される。 / 後醍醐天皇が吉野で南朝を開く(南北朝両立)。 / >
//
// //
//