//
幕府が家屋、衣服、食料、飲酒などに関する法度を出す。 / 公立小中学校の学級定員50人制を実施する。 / 日吉丸(豊臣秀吉)誕生(大村由己の「関白任官記」による)。 / 大熊正二 ベトゥリオ・ゴンサレス(ベネズエラ)に12RKO負け WBA世界フライ級王座挑戦 / 常総沖で千葉県と茨城県の漁船104隻が暴風雪で遭難し、670人余りが溺死する。 / アメリカ軍が沖縄本島に上陸を開始する。総兵力は54万。 / 女子フィギュアスケートの元世界チャンピオンの伊藤みどりが、体調不良を理由に長野オリンピックを断念することを決める。 / 服部四郎が肺炎のため藤沢市の病院で没。86歳(誕生:明治41(1908)/05/29)。文化勲章受賞者で学士院会員。 / 厚生省審議官の和田勝(51)が、1994年秋に埼玉県の特別養護老人ホームに関わる贈収賄事件で逮捕された「彩福祉グループ」代表の小山博史から就任祝い金として100万円を受け取っていたことが明らかになる。 / 吉田忠雄が肺炎で没。84歳(誕生:明治41(1908)/09/19)。YKKグループ創始者で吉田工業社長。 / >
//
// //
//