//
古賀精里、没。68歳(誕生:寛延3(1750)/10/20)。儒学者で寛政の三博士の一人。 / 宝塚歌劇「ヴェルサイユのバラ」が初演される。 / 警察庁が、国連標識を大幅に採用した新道路標識を実施する。 / 足利義政が美濃守護の土岐成頼に、特産品の草子用の美濃紙を送るよう要請する。 / 東京市電の運賃値上げ反対の大市民大会が開かれる。 / 橋本宗吉、没。74歳(誕生:宝暦13(1763))。蘭学・医学者で、エレキテルの研究を行った。 / ヴァイオリニストの長沼由里子が東京に誕生。 / 千葉県の老夫婦が15日に行方不明になっている事件で、柏市のトラック運転手大野春雄(59)が逮捕され、自供から2人の遺体が利根川の河川敷で見つかる。 / 原水協、被団協を中心とした代表団が核兵器完全禁止国際協定の締結を国連に要請する。 / 朝鮮使者が入洛する。 / >
//
// //
//