//
金が15年ぶりに自由販売となる。 / 幕府が、全国の旗本・大名などに対して人口・農地面積の調査を命じる(全国調査の初め)。 / 相模湖で遊覧船が定員超過で転覆し、修学旅行の東京麻布学園中学部の生徒22人が水死する。 / 鉄道院が線路名称を制定する。主要幹線を「本線」と呼ぶことにする。 / 安積澹泊没。82歳(誕生:明暦2(1656)/11/13)。朱子学者・水戸彰考館総裁。 / 第一勧業銀行とアメリカの大手金融持ち株会社のJPモルガンが、投資信託分野で包括的な提携関係を結ぶことで合意する。 / 埼玉県愛犬家失踪事件、関根元容疑者が、1993年8月に行方不明になった行田市の主婦を熊谷の家で毒を飲ませて殺したことを供述したことが明らかになる。 / 毛利に敗れた秀吉の軍勢が、尼子勝久・山中幸盛を見捨てることにする。 / 造船疑獄。池田勇人自由党政調会長が参考人として事情聴取されるが、全面否定する。 / 林房雄、没。72歳(誕生:明治36(1903)/05/30)。「大東亜戦争肯定論」の作家。 / >
//
// //
//