//
臼井六郎が父母と妹の仇を討つ(日本最後の仇討ち)。 / 高校サッカー決勝が国立競技場で行われ、2対2で引き分けた静岡学園と鹿児島実業の両校が優勝する。 / 池田首相の病気のため池田内閣が総辞職する。第1次佐藤栄作内閣が成立する。 / 小石川溝渠が完成する。 / 幕府が諸国の関渡の地頭に命じて、旅人の負担をなくさせる。 / 島崎藤村、没。72歳(誕生:明治5(1872)/02/17)。「夜明け前」などを著した作家。 / 変異した新型コロナウイルスが世界各国で相次いで確認されている状況を受けて、新たな国内侵入を阻止するため、全ての国と地域を対象に外国人の日本への新規入国を一時停止。 / 前日オウム真理教の信徒の車から短銃用とみられる多数の部品が見つかった事件で、警視庁保安課と赤坂署が山梨県富沢町の教団施設「清流精舎」を銃密造工場とみて武器等製造法違反の疑いで家宅捜索し、銃身にライフルマークを施す専用の工作機械など400点近くを押収する。静岡県警は富士市の教団関連会社が借りている倉庫など4ヵ所を、毒物劇物取締法違反の疑いで家宅捜索する。富士宮市では人骨らしいものが入った教団専用の骨壷がみつかる。 / 合板・プレハブ住宅の大手メーカーの永大産業が倒産する。 / 台湾総督府と大阪商船が、神戸−基隆間の船車連絡を開始する。 / >
//
// //
//