//
上杉謙信と武田信玄の4度目、最大の川中島の戦い。妻女山から川中島へ布陣した謙信は、明け方、信玄の陣へ総攻撃をかける。謙信と信玄の一騎討ちがあったと伝えられた名勝負。結局勝敗つかず、これ以上の合戦は不利と見た謙信は軍を越後へ返す。 / 高知市の高知赤十字病院に入院している高知県内の40代の女性が臨床的に脳死と判断され、患者が臓器提供の意志を記入したカードを持っていたことから脳死判定作業が行われる。しかし、この日の作業では脳死とは判定されず。 / 所沢市のダイオキシン騒動に関して、農水省がテレビ朝日に対して「番組の中で訂正し科学的知見に基づいた説明を行うべき」と申し入れる。 / 長州・薩摩・肥前・土佐の4藩の藩主が連名で版籍奉還を上表する。 / 神宮球場の全日本大学野球選手権で、法政大が東北福祉大を破り、10年ぶりの日本一となる。 / 幕府が京都市中に牢人取締令を出す。 / 老中堀田正睦が参内し、日米修好通商条約の草案を提出して勅許を求める。 / 女優の栗原小巻が東京に誕生。 / 空知炭礦が、閉山の意向を労働組合に提案し、565人の従業員全員を解雇することを通告する。 / 我孫子と取手を結ぶ大利根橋が竣工する。 / >
//
// //
//