//
マニラ空港に着陸した成田発の日本航空745便のMD11型機が、滑走路から外れて止まる。この際緊急脱出した日本人7人を含む24人が怪我をする。 / 穴山信君(梅雪)が山城の宇治田原で一揆のため殺される。42歳(誕生:天文10(1541))。甲斐武田の家臣だったが、武田氏滅亡後が家康に仕えていた。 / 滋賀県内で行なわれたおにぎり早食い大会中、前回の同大会優勝者の男性が、おにぎりを5個食べた後突然倒れ窒息死。 / 最高裁が、地裁への判事補参加制度の導入を決定する。 / 薬師寺が完成する。 / 川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める。 / 東北大科学計測研に最大級の太陽炉が完成し、公開される。 / 升田幸三が将棋界で初の三冠王になる。 / 幕府が諸藩の留守居役60人余りを処罰する。 / 東京都北区にある4500年前の中里貝塚で、カキやハマグリを蒸すための仕組の跡が見つかる。 / >
//
// //
//