//
日商岩井が、ベトナム戦争終結以来初めてハノイに事務所を開設する。 / 新防衛計画の大綱がまとまる。日米安保の強化、災害・テロ対応、自衛隊のコンパクト化などが明記される。 / ゴルフのカトキチクィーンズで、プロ12年目の城戸富貴が逆転優勝する。 / 前日に片岡直温蔵相が衆議院予算委員会で渡辺銀行が経営破綻したと発言したことから取り付け騒ぎとなる。 / ニチレイ女子テニスで、伊達公子が韓国のパク・スンヒに敗れ、この年初の初戦敗退となる。 / 吉行淳之介が肝臓がんのため聖路加国際病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/04/13)。孤独な男女の性と生を描き、人間存在の深みを探ってきた作家。 / 庄内藩の酒井家に磐城若松12万石への転封の命が下る。出羽の国を羽前・羽後の2国とする。 / [清の光緒19年3月30日]横浜正金銀行が、上海に出張所を設ける。 / 27都府県で、夜間一斉交通取締りが初めて実施される。 / 伊達持宗、没。77歳(誕生:明徳4(1393))。陸奥の武将。 / >
//
// //
//