//
名古屋地裁で、詐欺罪などに問われたオウム真理教幹部の大内早苗(38)の初公判が開かれる。罪状認否で無罪を主張する。 / 北陸トンネル内で急行「きたぐに」が火災を起す。死者30人、重軽傷者719人。 / 全繊同盟が、賃上げ要求で統一ストに突入する。 / 幕府が、江戸と大坂の間の道路と橋を巡視し地図の作成を命じる。 / 幕府が紀伊国和歌山藩主浅野長晟を安芸国広島42万石に封じる。 / 初の麻雀全国大会が開催され、日本麻雀協会が設立される。 / 台風14号の大雨の影響で早明浦ダムの貯水量が39%に増え、取水制限が解除される。 / 厚生省が小児麻痺ワクチンの国産化に着手する。 / パリのユネスコ本部で、国連難民高等弁務官事務所とそのトップの緒方貞子高等弁務官(68)のユネスコ平和賞の授賞式が行われる。 / 中日球場で火災があり、観客3人が死亡する。 / >
//
// //
//