//
由井正雪が弟の三左衛門ら9人を伴い、江戸を出発する。 / 労働省がまとめた「地方公共団体の女性公職参加調査」で、地方自治体の審議会などでの女性委員が前年より0.9ポイント増えるなど公職への女性参加が徐々に増えていることが分る。 / 政府は、原田憲経済企画庁長官がリクルートコスモス社から多額の献金を受けていたと発表する。同長官は責任をとって辞任する。竹下改造内閣で二人目。 / 原敬を暗殺した中岡艮一が12年ぶりに出獄する。 / 異国船が伊豆に漂着し、島民に乱暴を働き放火する。 / 沖田総司が、病にかかり布田へ送られる。 / 南朝が「延元」と改元する。 / 加賀守藤原師高を尾張に流す。 / 「女性のためのアジア平和国民基金」の原文兵衛理事長が、東京都内で記者会見し、韓国政府が元従軍慰安婦と認定した7人に、1人あたり200万円を支給する手続きを始めたと発表する。 / 自民党竹下派が最高幹部会議を開き新会長選出の論議を行うが、小沢一郎を推すグループと反小沢のグループが対立し、散会する。 / >
//
// //
//