//
秀吉が雑賀を攻撃する。 / 東大病理学教室付近からペスト保菌ネズミが発見され、殺菌のため医科教室が焼却される。 / 加賀藩で、御用銀反対の一揆が起こる。 / 安南国都統官が、書を茶屋四郎次郎に送る。 / 財政構造改革会議企画委員会が首相官邸で開かれ、旧国鉄の28兆円の長期債務の処理でJRの追加負担についてJR7社のトップからヒアリングを行う。JR側は、追加負担を拒絶する考えを表明する。 / 新潟市の小学校教諭佐藤利和(25)が、教職員住宅でテレクラを不法に営業していたとして逮捕される。 / 鎌倉に大地震がある。 / 午後7時ごろ、山梨県上九一色村のオウム真理教の施設近くで9日と同様、異臭が漂う。 / 幕府が、府内往来の際の諸大名の従者の数を制定する。 / 綿紡の操業短縮が行われる。 / >
//
// //
//