//
小錦八十吉の帰化が認められる。 / 京都の吉祥院が焼失する。 / ウィンブルドン選手権第5日、3回戦で沢松奈生子がサンチェスにストレート負けする。 / 清河八郎が横浜に潜入し、横浜異人館焼討ちのための視察を行う。 / 名古屋鉄道が設立される。 / 「ぴあ」が創刊される。 / 三木副総理・環境庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 北朝第2代天皇として豊仁親王が即位する(光明天皇)。 / 蘇我入鹿が、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)、中臣鎌足(なかとみのかまたり)らにより宮中で暗殺される(大化の改新の始り)。 / 文部省が国策映画「皇国の栄」の常設映画館への無料貸与を開始する。 / >
//
// //
//