//
佐藤守良が気管支動脈瘻による出血のため東京の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/03/28)。農水相などを歴任した新進党常任顧問の衆議院議員。 / 野村証券の元社長の酒巻英雄(63)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年、執行猶予3年の判決が言い渡される。 / 証券準大手でも損失補填があったことが発覚する。 / 成田空港反対同盟小川派の農家1戸が移転契約を結び、予定地内農家は6戸となる。 / 東京メトロポリタンテレビに、関東電気通信管理局から免許が下りる。 / 蘆名盛高、盛滋父子が塩川で合戦する。 / 南部藩領山田町で、米穀役取立役宅が打ち壊しにあう。 / パキスタンの首都イスラマバードのエジプト大使館で大規模な爆発があり、13人が死亡する。日本大使館も被害を受け、11人が怪我をする。エジプトのイスラム原理主義過激派組織「イスラム集団」が犯行声明を出す。 / 高校野球3回戦、東海大山形と帝京高校の対戦は、8対6で帝京高校が勝ちベスト8入りする。 / 共産党第5回全国協議会が新綱領を採択し、武装闘争方針の具体化が始まる。 / >
//
// //
//