//
大相撲夏場所千秋楽、大関貴ノ花が横綱曙を破り14勝1敗で優勝する。先場所優勝の若ノ花は10勝5敗で大関が遠のく。 / 商法が公布される。 / アラブ首脳会議で日本が友好国になったとの情報が外務省に届くが、日本はこの情報を重要視せず混乱する。 / 織田信雄(のぶかつ)没。73歳(誕生:永禄1(1558))。織田信長の二男。 / 民政家田中丘隅が酒匂川堤を修復する(文命堤)。 / 富士山が噴火する。 / 上越新幹線の大宮−新潟間が開通する。 / 狩野永徳、没。48歳(誕生:天文12(1543)/01/13)。絵師。 / 東京朝日新聞にカルピスの黒人イラスト公告が初登場する。 / 早稲田大学理工学部の応用化学科研究室でプラスチック新素材を作る実験中に爆発が起こり、学生5人が怪我をする。 / >
//
// //
//