//
経済対策閣僚会議が対外経済対策を決定する(黒字減らし)。 / 文部省教育局長の遠山敦子(55)が、女性として初の文化庁長官に就任する。 / 第25軍がシンガポールを総攻撃する。 / 西尾正左右衛門が、かめのこたわしの特許を得る。 / 日本がインドネシア賠償中間協定に仮調印する。 / 辰野金吾、没。66歳(誕生:嘉永7(1854)/08/22)。東京駅を設計した東京帝大教授。 / 松下電器が、マルチメディア対応ゲーム機を発売すると発表する。 / 島津家久が初めて妻子を江戸藩邸に移す。 / 竹下登元首相が、日中国交正常化25周年記念式典に出席するため北京入りする。 / 文部省の学習塾調査で、中学1年の52.5%、中学2年の59.1%、中学3年の67.1%が塾通いをしていることが判明する。 / >
//
// //
//