//
日本軍先鋒の小西行長らが釜山に上陸し、釜山城を守っていた鄭撥を殺し城を落とす。文禄の役が始る。 / 10日からの大雨が東北地方でも降り続き、午前3時20分に宮城県に大雨特別警報が発表される。宮城県大崎市の渋井川の堤防が決壊。上の茨城被害も入れると平成27年9月関東・東北豪雨と言う名称となった。死者は8名、負傷者46名。 / 日本シリーズ第6戦が横浜スタジアムで行われ、横浜が2対0で勝って対戦成績を4勝2敗とし、60年の大洋ホエールズ時代以来38年ぶり2度目の日本一となる。MVPには鈴木尚典が選ばれる。 / 日本軍が広東省西の海南島に上陸する。 / 任期満了に伴う維新の党の代表選が開票され、松野頼久代表が小野次郎総務会長を破り、再選 / 長崎県福江市で大火があり、中心街の400戸が焼失する。 / 日銀が、東京の物価が前年同日比で22%高と発表する。 / 栃木県黒磯市で用水トンネルの工事中、自家発電機の排ガスで25人が中毒死する。 / 孫平化が率いる上海バレエ団が東京に到着し、各地で公演する。孫平化は田中角栄首相の訪日の段取りをつけるための来日。 / 周防の大内氏が、正月の椀飯などの食事に関する規定を定める。 / >
//
// //
//